『ロパートキナ 孤高の白鳥』はマレーネ・イヨネスコ監督によって、2014年の11月21日に公開されています。
- 350年の伝統を誇る世界最古のバレエ団の舞台裏に迫る『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』
- ひとりの花形スターが引退を決意するまでの2年間を追った『孤高のエトワール』
イヨネスコ監督は本作品の他にもバレエに纏わる優れたドキュメンタリーを残していますので、合わせて観賞してみて下さい。
■目次
ロパートキナ略歴
この投稿をInstagramで見る
ウリヤーナ・ロパートキナは、1973年にクリミア半島東部の都市・ケルチで生まれて、ペテルブルグへと移り住みました。
地元のバレエ教室で頭角を表し始めたロパートキナは、ロシアの名門バレエ校・国立ワガノワ・バレエ・アカデミーへ入学します。
好成績を収めて卒業した彼女が、創立200年を越えるマリインスキーバレエへの入団が許されたのは1991年のことです。
世界屈指の実力派バレエ団の頂点に立つプリンシプルの座を、ロパートキナは若干22歳にして見事に射止めます。
数多くの難解な課題作にチャレンジしつつ、プライベートではひとり娘のマーシャを授かって幸せいっぱいです。
カメラの前で明かされるロパートキナの素顔
今でこそ国際的な評価も高くトップクラスのバレエダンサーであるが…
無名時代の知られざる日々についてカメラの前で打ち明けるのでした。
世界最高峰のバレリーナと称えられるようになるまで、幾多の困難を乗り越えてきたウリヤーナ・ロパートキナの素顔が浮かび上がっていきます。
身長175センチメートルとバレリーナとしては若干高めですが、ステージ上で彼女の華やかさを際立たせるのにひと役買っています。
伝統と先進性の融合
クラシックバレエの伝統をしっかりと守りつつも、斬新なアイデアや現代性を貪欲に取り入れることも忘れません。
機械的で計算された振り付けがこの頃のバレエ界での流行になりますが、昔ながらの情緒豊かな彼女の動きも魅力的です。
ロパートキナ本人へのインタビューばかりではなく、周りの人たちへの綿密なリサーチもしっかりと行われていました。
アニエス・ルテステュとの交流
この投稿をInstagramで見る
パリのオペラ座で活躍したアニエス・ルテステュは、彼女の奥深い知性と持ち前の無欲さを誉め称えています。
アニエスは拠点をパリに置いて活動を続けているバレエダンサーで、1971年生まれとロパートキナとは同世代です。
国や地域は違えども同じ時代を駆け抜けていくトップバレリーナとしての、お互いへの敬意が伝わってきました。
「この街の誇り」
エルミタージュ美術館で館長を務めている、ミハイル・ピオトロフスキーは「この街の誇り」と称えます。
「白鳥の湖」や「眠れる森の美女」に代表されるような、数多くのバレエの名作を輩出してきたのがサンクトペテルブルクです。
バレエと美術という一見すると別のジャンルで活躍しているふたりの間にも、不思議な親近感が涌いてきますね。
名門の母校の「ワガノワ・バレエ・アカデミー」
「自分がプロのバレリーナになるとは思わなかった」という、意外なほど控え目なセリフから人生を振り返ります。
母校のワガノワ・バレエ・アカデミーを訪れたロパートキナが、入学当初に抱いていた不安について打ち明けていきます。
この学校の卒業生で1番の有名人と言えば、旧ソ連出身で亡命後にパリ・オペラ座の芸術監督に就任したルドルフ・ヌレエフです。
走行中のシベリア鉄道の車内で生まれたという逸話は、クロード・ルルーシュ監督の「愛と哀しみのボレロ」でもお馴染みですね。
他にもヴァーツラフ・ニジンスキーからアンナ・パヴロワまで、そうそうたる先輩の顔触れから受けるプレッシャーは並大抵のものではありません。
次から次へと講師から与えられる課題を、「登るべき山」と例えたロパートキナの思い出話が印象深かったです。
目の前に聳え立つ幾つもの山を越えた先に、ロパートキナが感じた達成感と壮大な風景が思い浮かんできませんか?
出産後もパーフェクトな踊りを目指して
この投稿をInstagramで見る
マリインスキー・バレエ団に所属していた時にめぐり逢ったひとりのコーチの存在が、今でもロパートキナの大きな支えになっています。
ほとんどのバレリーナが出産後には引退を選んでいく中で、彼女が現役を続けていられるのはこのコーチのお陰です。
プロとしてのパーフェクトなスタイルを維持
自らの肉体に対して厳ハードなトレーニングを課しています。
精神的にも浮き沈みが激しい時期を乗り越えるためには、ひとりで抱えこまずに多くの人と緩やかな繋がりを保つのが必要なのでしょう。
ママバレリーナ。働く女性の憧れの的
今は引退してしまいましたが、第一線で活躍していたプリマの姿は多くの働くママたちが勇気の貰えたでしょう。
「全てが神様のご加護」と最後までその謙虚な姿勢が崩れることはなく、素敵な笑顔を絶やすこともありません。
バレエに興味がある方たちだけでなく、結婚や出産を迎えて人生の帰路に立っている女性の皆さんは是非みて下さい。